江南市力長町|若宮八幡社のある町。安産祈願や七五三詣・初詣と子育ての町

安産と子育ての町

     力長町へようこそ

ホーム
くらしの情報
行事のご案内
子供会・スポーツ
お店の紹介
お問い合わせ

◆ 世 帯 数 ◆

一般:564世帯
事業所:22世帯
合計 586世帯

(令和3年4月現在)

江南市力長区
行事のご案内

◆力長区年間行事

・年始の甘酒、お神酒の接待
・無病息災を願う夏越祭り
・布袋北校下の大勢が集う ファミリー運動会
・若宮八幡社の秋季大祭
・敬老会
・古いお札正月飾りをどんど焼きする左義長
・若宮八幡社のご祈祷日は、
 第1、第3の日曜日 午前10時〜午後2時まで
 安産祈願を始め諸事願ごとご祈祷を行っています。

 
 
 
 
 
 

◆若宮八幡社 祭礼

・元旦祭 ・・・ 1月1日
・左義長 ・・・ 1月14日
・祈年祭 ・・・ 2月18日 第三土曜日
・夏越祭 ・・・ 7月15日 第三土曜日
・例  祭 ・・・ 10月14日 第三土曜日  10月15日 獅子舞 子供神輿 他
・新嘗祭 ・・・ 12月3日 第一日曜日
・祈祷日 ・・・ 第一、第三日曜日 午前10〜午後2時
(子授け、安産、初宮参り、子育て、願事祈祷、厄除)

ホーム    くらしの情報    行事のご案内    子供会・スポーツ    お店の紹介    若宮八幡社    お問い合わせ